ワイシャツの黄ばみがクリーニングでも落ちないのはなぜ?
ワイシャツをクリーニングに出したのに黄ばみが落ちてない・・・。どうすれば黄ばみは落ちるの?

そんな疑問にお答えします。

 

ワイシャツの襟や袖口についた黄ばみが洗濯しても落ちないからクリーニングに出したのに、戻ってきたのを確認したら黄ばみが残ったままだった・・・という経験はありませんか?

ワイシャツの黄ばみは洗濯ではなかなか落ちないだけでなく、クリーニング屋さんの洗い方によってはクリーニングでも落ちない場合があるんです。

今回は、ワイシャツが黄ばんでしまう原因と落ちない理由、対処方法について紹介します。

▼関連記事はこちら▼

ワイシャツの黄ばみの原因

ワイシャツの黄ばみの原因は、汗をかくときに分泌される皮脂汚れです。

皮脂の成分は油性なので、家庭で洗濯する時のような水洗いではなかなか落とすことは出来ません。

洗濯後に一見キレイになっているように見えても、ワイシャツの繊維の中に落ちなかった皮脂の汚れが残っていて、それが時間の経過とともに酸化することで黄ばみになります。

皮脂の出やすい脇や、皮脂と密着している襟周り・袖周りが特に黄ばみやすいです。

また、この皮脂汚れが蓄積し、皮脂の上にホコリなどの汚れがたまっていくと黒ずみができてしまいます。

なぜクリーニングでも落ちないことがあるの?

クリーニング屋さんでは、水を使わずに工業ガソリンなどの有機溶剤を溶かし入れて衣類を洗濯する「ドライクリーニング」が主流です。

ですが、ほとんどのクリーニング屋さんではワイシャツを洗う場合、頼まれない限りは基本的にドライクリーニングではなく水洗いで洗濯をします。

別に手を抜いているとかそういう理由ではなく、水洗いで洗濯する方が汗などの水溶性の汚れを落としやすいという理由のためです。

ワイシャツは時期を問わず着るものですし、直接肌に触れるので汗が染みやすく、ドライクリーニングよりも水洗いの方が適しているということですね。

そのため、皮脂などの油性汚れは落ちにくく、黄ばみが残ってしまう場合があるということになります。

ワイシャツの黄ばみを落とすには

ワイシャツをこまめにクリーニングに出す場合は、水洗いの方が汗などの水溶性の汚れを落としやすくて良いですが、季節の節目の衣替えの前にはドライクリーニングに出しておくことで、時間経過による酸化での黄ばみを防止することができます。

また、オプションでシミ抜きを行ってくれるクリーニング屋さんもあるので、クリーニング屋さんがワイシャツを洗濯する際に水洗いなのか、ドライクリーニングなのか、シミ抜きを事前に確認しておくと良いでしょう。

自宅の洗濯でワイシャツの黄ばみを落とす方法

ワイシャツはなるべくクリーニングに出すようにした方がキレイに長持ちすると思われがちですが、実はクリーニングに出すと仕上げのプレスでワイシャツが痛みやすくなってしまうんです。

そのため、ワイシャツはなるべく自宅で洗濯するようにして、1ヶ月に1回くらいの頻度でクリーニングに出すのをおすすめします。

自宅で洗濯するときは、次のような工夫をすることで、普通に洗濯するよりもワイシャツの黄ばみを落とすことができます。

洗濯前にぬるま湯に酵素入り洗剤を溶かして浸けておく
柔らかめの歯ブラシなどで軽く擦って汚れを先に落としておく
洗濯機で洗うときに水ではなく40~50℃のお湯で洗濯する

▼酵素入りの洗剤▼


 

ワイシャツの洗濯方法ついてはこちらの記事でまとめています。

ワイシャツを綺麗に長持ちさせるための洗い方を紹介しています。

宅配クリーニングは無料で染み抜きを行ってくれる場合が多い

ワイシャツは毎日着るものなのでクリーニングに出す頻度が高く、毎回街のクリーニング屋さんに持ち込んでいるとクリーニング料金だけでなく、時間的なコストもかさんでしまいます。

宅配クリーニングは、街のクリーニング屋さんに比べて配送等の手間がかかる分料金が少しだけ高い分、無料のサービスが充実しており、染み抜きは無料でやってもらえる場合がほとんどです。

また、ホームページにどのような工程でクリーニングを行っているのかを載せているサービスも多いので、クリーニングに出したけどワイシャツの黄ばみが落ちなかった・・・という人は一度試してみてはいかがでしょうか。

まとめ

ワイシャツは毎日着るもので、肌にも直接触れるので、適当に洗濯しているだけではすぐに黄ばみが発生してしまいます。

そして、クリーニング屋さんの洗濯の仕方によっては、クリーニングに出しても黄ばみが取れない場合もあります。

ある程度の黄ばみであれば家庭でも落とせるかもしれませんが、どうしても落とせない場合は洗濯のプロであるクリーニング屋さんに相談して適切な処置をしてもらいましょう。

おすすめの記事